星野歯科駒沢クリニック

HOSHINO DENTAL KOMAZAWA CLINIC

スタッフブログ

STAFF BLOG

#うちで歯を守ろう! 3

20.04.22

こんにちは歯科衛生士のタクミです!
今回の ♯うちで歯を守ろう シリーズの内容は、前回に記載がありました、歯を失う原因の第1位である歯周病の内容です。

このブログを読んでいた頂いた方に、自分の歯を自分で守れる知識として分かりやすく、ちょっと詳しくお話しさせて頂きます!
少し長いですが、お付き合いいただけると嬉しいです!

歯周病は「歯周ポケット」と呼ばれる、歯と歯ぐきのすき間にある溝からはじまります。
この歯周ポケットのプラークコントロール(細菌の量を減らす)が正しくできないと、歯ぐきの内部で炎症を起こし、病気が進行します。
130389.jpg
プラーク(=歯垢)とは歯の表面に付着して増殖する細菌のかたまりです。
1mgのプラークには約2~10億匹もの細菌がいると言われていて、虫歯や歯周病,口臭などの原因となってしまいます。
その中でも歯周病の原因となる細菌はそのほとんどが酸素の少ない場所を好むため、
歯周ポケット内に潜んでいて、その中で出す毒素によって歯ぐきに炎症が起きてしまうのです。
130391.jpg
プラークは粘着性が強く歯の表面に付着するので、うがいでは取り除くことができません。
特に歯と歯の間の歯周ポケット内のプラークは歯ブラシだけでは取り除くことができないため、
歯間清掃用具と呼ばれる歯間ブラシやデンタルフロスが必須となります。
0767020001.jpg
歯ブラシと歯間清掃用具はプラークを落とす場所(役割)が違うため毎回両方共使う必要があるのです!
具体的な道具の選び方は次回に続きます!

カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

クリニックについて

CLINIC OVERVIEW

料金表

PRICE LIST